世界を広げる話が噛み合わないのは優位感度のせい? 最近、家に引きこもっており邦画でも字幕付きで映画など観たりするのですが何やらしっくりきます。ある時期からバラエティでもテロップが出るようになりましたがあれも私にはわかりやすいのです。 人の五感では視覚が1番強力 目隠し... 2021.01.17世界を広げる
世界を広げる惑わされないで!感染者と陽性者は意味が違います 私のような医療にうとい一般の人は、ニュースで流される感染者とPCR検査の陽性者をごちゃごちゃにしてると思うのです。 陽性者と感染者の違い 陽性者とは検査をした結果、陽性だった人になります。ここではPCR検査を受けて陽性... 2021.01.14世界を広げる
世界を広げるコンフォートゾーンから一歩外へ コンフォートゾーンは居心地のよい場所という意味です。そんな場所ならずっと居たいと思いませんか。 コンフォートゾーンとは、不安にならない行動範囲の領域です。コンフォートゾーンの他にラーニングゾーン、パニックゾーンがあります。こ... 2020.10.21世界を広げる
マツコの知らない世界ヨーグルトは菌で選ぶ時代です 今回の「マツコの知らない世界」では菌で楽しむヨーグルトの世界を毎週3キロのヨーグルトを食べる阿部花映さんです。 ヨーグルトに使われる菌と効果 ブルガリア菌2038株サーモフィラス菌1131株 何やら株が出てきまし... 2020.09.18マツコの知らない世界
世界を広げる戦国炒飯TV|信長と寝てる小姓のグループ 期待を裏切らない番組が帰ってきました。ミュージックトゥナイトも残っててうれしい。 クオリティが高い「黒い小姓」 今月のゲストとして紹介されるのは「気が利くアイドルグループ」の「うつけ坂49」です。 欅坂46をモチ... 2020.09.10世界を広げる
マツコの知らない世界頭空っぽにして笑いたい時こそ「ボリウッド映画」がおすすめ ボリウッドは、インド映画のことといっていいでしょう。厳密にはムンバイ(ボンベイ)を拠点としたヒンディー語映画界のことらしいです。 もちろんハリウッドを意識してますよね。 ボリウッド映画は祭りだ さて今回の「マツコの知ら... 2020.08.26マツコの知らない世界
世界を広げる徳川綱吉の生類憐みの令は「日本人の心」を作った 父は三代将軍家光、母は八百屋の娘お玉(桂昌院)です。四代将軍家綱は家光の長男ですが、家綱に男の子供がいなかったので家綱の弟である綱吉が35歳で、五代将軍となりました。 犬公方としても有名ですね。 災害続きは綱吉のせ... 2020.06.26世界を広げる
世界を広げる待ってました!戦国鍋TVもとい「戦国炒飯TV」 戦国鍋TVは、なんとなく歴史が学べる映像を送る教養バラエティ番組です。でも2010年4月から2012年9月までの放送なので知らない人も多いかもしれません。(しかも千葉テレビ、テレビ神奈川、テレビ埼玉というローカル局) 戦... 2020.03.23世界を広げる