マツコの知らない世界ヨーグルトは菌で選ぶ時代です 今回の「マツコの知らない世界」では菌で楽しむヨーグルトの世界を毎週3キロのヨーグルトを食べる阿部花映さんです。 ヨーグルトに使われる菌と効果 ブルガリア菌2038株サーモフィラス菌1131株 何やら株が出てきまし... 2020.09.18マツコの知らない世界
マツコの知らない世界頭空っぽにして笑いたい時こそ「ボリウッド映画」がおすすめ ボリウッドは、インド映画のことといっていいでしょう。厳密にはムンバイ(ボンベイ)を拠点としたヒンディー語映画界のことらしいです。 もちろんハリウッドを意識してますよね。 ボリウッド映画は祭りだ さて今回の「マツコの知ら... 2020.08.26マツコの知らない世界
マツコの知らない世界不思議な深海魚、おいしい深海魚 深海魚を捕まえて研究する令和のお魚王子鈴木香里武(かりぶ)さんが深海魚を紹介してくれます。さかなクンの弟子で明石家さんまが名付け親という ちょっと変わった雰囲気の金髪セーラー服の香里武さんです。 キンメダイ 深海魚のイメージ ... 2020.01.23マツコの知らない世界
マツコの知らない世界【マツコの知らない世界】再現ふりかけは「おかず」です ふりかけは好きですか。私は好きですね~。ごはんにふりかけって最強です。のりたまもいいけど、おかかのやつが好きです。 今回のマツコの知らない世界は、「再現ふりかけの世界」です。教えてくれるのは、松江慎太郎さんです。 ふりかけごは... 2019.10.17マツコの知らない世界
マツコの知らない世界おいしい台湾まぜそばは、台湾ラーメンの失敗作だった 今回のマツコの知らない世界は、「台湾まぜそば」の世界です。台湾まぜそば、おいしいですよね。じゅぴたは、担々麺も汁なしが好きです。 そんな台湾まぜそばの世界を台湾まぜそばで友達ができた塚田亮太郎さんが教えてくれます。塚田さんは、東京大... 2019.09.10マツコの知らない世界
マツコの知らない世界バウムクーヘンとバームクーヘンって別ものって知ってた? 今回のマツコの知らない世界はバウムクーヘンです。私はそんなに好きではないので、もらった時はおいしくいただく程度でしたがバウムクーヘンの回を見て、食べたくなってきましたよ。紹介してくれるのはバウムクーヘンマニアの福永美幸さんと田辺マミさんで... 2019.08.28マツコの知らない世界
マツコの知らない世界手軽においしい毎朝のジュース|バナナジュースの世界 ミキサーないと手作りジュースは無理だなと思い込んでいた私。ちょっと検索してみたところ、ミキサーなしのレシピも多いです。 意外とみなさん、ジューサーやミキサーなしでジュース作ってるんですね。 ゴロゴロ感を楽しむジュー... 2019.07.23マツコの知らない世界
マツコの知らない世界日本の蒸し暑い夏に食べたいかき氷|グルメかき氷の世界 日本は梅雨からもう夏が始まっている気がします。ムシムシして肌にまとわりつく空気が重いですよね。こうなってくると冷たいもの食べたり飲んだりしてスッキリしたいです。 進化するかき氷 今回の「マツコの知らない世界」で、進化し... 2019.07.03マツコの知らない世界