世界を広げる戦国炒飯TV|信長と寝てる小姓のグループ 期待を裏切らない番組が帰ってきました。ミュージックトゥナイトも残っててうれしい。 クオリティが高い「黒い小姓」 今月のゲストとして紹介されるのは「気が利くアイドルグループ」の「うつけ坂49」です。 欅坂46をモチ... 2020.09.10世界を広げる
マツコの知らない世界頭空っぽにして笑いたい時こそ「ボリウッド映画」がおすすめ ボリウッドは、インド映画のことといっていいでしょう。厳密にはムンバイ(ボンベイ)を拠点としたヒンディー語映画界のことらしいです。 もちろんハリウッドを意識してますよね。 ボリウッド映画は祭りだ さて今回の「マツコの知ら... 2020.08.26マツコの知らない世界
健康向上無性に〇〇が食べたくなるのは栄養不足? 無性にラーメンが食べたくなったり、フライドポテトが食べたくなったり チョコレートが食べたい!ってなる時ありますよね。 これは栄養分が不足している体からのメッセージかもしれません。 無性にラーメンが食べたい よくお酒を飲... 2020.06.10健康向上
世界を広げる待ってました!戦国鍋TVもとい「戦国炒飯TV」 戦国鍋TVは、なんとなく歴史が学べる映像を送る教養バラエティ番組です。でも2010年4月から2012年9月までの放送なので知らない人も多いかもしれません。(しかも千葉テレビ、テレビ神奈川、テレビ埼玉というローカル局) 戦... 2020.03.23世界を広げる
心地よく生きる今年も年賀状が欲しいから年賀状を書こう|お年玉賞品でオリンピックを狙え 12月になると「年賀状を書かなきゃなあ」という気持ちになります。子供時代を昭和で過ごした者としては年賀状を書かないというのもそわそわするのです。 2020年はねずみ年 年賀はがきを選ぼう 来年はネズミ年ですね。「干... 2019.11.28心地よく生きる
心地よく生きるクリスマス気分のイルミネーション|出不精でもキラキラは好き 冬は寒いですが、空気が澄んで星がキレイに見えますね。だからイルミネーションにも適した季節なんです。 キラキラが好き 女性はロマンティストな部分があるのでキラキラしたものが好きです。子どもの頃、お人形遊びしたり、... 2019.11.07心地よく生きる
クレイジージャーニー森に潜む悪魔のトカゲを素手でゲット|噛まれまくる爬虫類ハンター 久々に登場の爬虫類ハンター、加藤さんのメキシコ旅です。いつもお目当て以上のものを見せてくれる加藤さん、今回も期待できそうですね。 品種改良されたウーパールーパー 常にアンテナ張ってます 走る車の中からイグアナを発見... 2019.08.22クレイジージャーニー
マツコの知らない世界今の鳩時計は想像以上にかわいい|マツコの知らない世界 今回のマツコの知らない世界は、鳩時計についてです。鳩時計専門店オーナーの芹澤庸介さんが紹介してくれます。日本人初のドイツ鳩時計協会員という肩書で、鳩時計職人でもあります。 進化した鳩時計にびっくり 鳩時計って、古い山荘... 2019.06.19マツコの知らない世界